2009年2月5日木曜日

中心市街地への思い

新都市が開発されたために市の中心部がさびれてしまったと言われて久しい。旧市街地の空洞化については言い尽くされた感がある。中心部ではビジネスが成り立たないとはよく聞くことだ。市庁舎の郊外移転の噂さえ聞く。ある人は区画整理後の建造物に重みの無さを感じ、古い街並みを懐かしがっていた。街の中心が駐車場ばかりになっていくことを見るのは忍びない。man watchingという言葉があるとおり、人は人を見ていたい。駐車場ではないのだ。

実際、街を歩くと現在の中心市街地にとっては全くもって不利なことばかり聞く。しかしながら僕は旧市街地を惜しむ。中心市街地のにぎわい、利便性を惜しむ。そこは佐野という地を表現する顔なのだ。佐野市民なら知っている。市を挙げての夏祭りなどの舞台はどうしても中心市街地でなくてはならないということを。他の場所では不自然であるだけでなく役不足だ。新都市やアウトレット・モールには佐野の祭りは似合わない。なぜか。そこは特別の目的をもった特定の人々だけを集める場所だからである。すべての世代、階層が同様に出会えるのは旧市街地なのだ。そこには佐野の歴史が凝縮し佐野を象徴している。そこに地域の文化があり、誇りがある。そこは先人先達の困難、喜び、感動が経験され人々の記憶が共有される場所なのだ。佐野の心であり魂である。旧市街地の求心力だけがすべての人々を引き寄せることができる。僕はそこに「つながり」の場としての大きな可能性をみるのだ。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

選挙は終わりました。アップデートはしないのですか。

質問および提案項目と結果 ☆ 「 佐野市の産業団地の人気上々 」 田沼インター産業団地分譲は、5年計画で実施したところ、ほぼ1年で完売の見込み。 ☆ 「 佐野におけるインバウンド 」 観光地でなくても、海外からの観光客の6割がリピーターで、彼らの間では、...